桃が腐る経過(3)

岸田劉生の絵を参考にしながら、陶器の色を再考。
モチーフを、現実的な色合いで塗った時は、
背景も現実的な方がいいよねっていうことで、
緑の器を陶器らしい茶系に変更。
ついでに直線ラインを弱め、下にあるんだけど目立たないよう、縁の下の力持ちの役目を与えます。
落ち着いた!!(^◇^)
- 関連記事
-
-
橋のある風景(F20) 2017/09/23
-
腐るものを観察する 2017/10/14
-
桃が腐る経過(2) 2017/10/28
-
桃が腐る経過(3) 2017/10/31
-
桃が腐る経過(3) 2017/10/31
-
子供(ルーベンスのデッサンより) 2018/06/13
-
ルーベンスの子ども 2018/06/20
-