ウェディング(2)

顔はあっさり気味に。画面の中に占める面積小さいので。顔を描きたい時は、部分アップで。
白いベールはこの上から絵具を載せる予定。絵具の違いを一応。
(1)水彩(透明水彩、ガッシュ、日本画顔彩、チューブ胡粉)。
(2)アクリル(透明アクリル、アクリルガッシュ、ジェッソ、胡粉ジェッソ)。
(3)線描道具(色鉛筆、パステル、コンテ、チョーク)
アクリル系は乾くと耐水性。上に上にとのせていくならアクリル。線エッジも効きます。
水彩系は耐水ではありませんが、色が綺麗で馴染が良いです。
線描道具は上に粉が乗る感じ。独特の味わいと線描。
違いが分かれば違う白。分からなければどれでも。
とりあえずテストしてみて。(^◇^)
- 関連記事
-
-
シャクヤク 2016/05/05
-
吉田博の風景 2016/05/12
-
ウェディング 2016/05/19
-
ウェディング(2) 2016/05/26
-
ウェディング(ver2) 2016/05/26
-
ウェディング(ver1-3) 2016/06/02
-
ウェディング(ver2-2) 2016/06/02
-